SSH接続時エスケープ文字で特殊機能を使用できる
仮想端末でエスケープ文字を入力する
SSH接続で仮想端末が割り当てられている場合、下記のエスケープ文字を入力することで機能を使用できる。
| エスケープ文字 | 機能 | 
|---|---|
| ~. | 接続を切断する | 
| ~^Z | sshをバックグラウンドに移行させる | 
    
| ~# | 転送されている接続の一覧を表示する | 
| ~& | sshをバックグラウンドに移行させ、セッション終了を待ってログアウトする | 
    
| ~? | エスケープ文字の一覧を表示する | 
| ~C | コマンドラインをオープンする | 
| ~R | rekeyingを要求する | 
    
- チルダ記号そのものを入力するには
~~と入力するか、チルダの後に上記エスケープ文字以外を使用する - エスケープ文字は改行の直後に入力しなければ機能しない
 - エスケープ文字は設定ファイルの
EscapeCharもしくはコマンドラインの-eオプションで変更できる